シミは、ほんのちょっとできてしまうだけでも、憂鬱な気分になってしまいますよね。
しかし、シミはただ見た目が気になるというだけではなく、もしかしたら隠れた病気が潜んでいるかもしれません。
通常シミは、そのままの状態で維持しつづけますが、シミの種類によってはイボのように隆起することもあります。
イボのように隆起するシミは、「脂漏性角化症」というものに変化し、シミではなく老人性のイボとなってしまうのです。
また、「日光角化症」という紫外線に浴びすぎることで皮膚がかさぶたのようになることもあり、ごくまれに皮膚がんへと発展してしまうこともあります。
シミは、美容的に女性にとっては嫌なものというイメージが強いですが、皮膚がんなど病気が潜んでいる場合も少なくありませんので、最初に現れたシミの状態が少しずつでも変化しているなと感じたら、早めに皮膚科を受診することをおすすめします。
現れてきたシミは、もう年齢も年齢だししょうがないと諦めるのではなく、少しでも薄く・少なくできるようなケアを行っていくようにしましょう。
そうすることで、シミから思わぬ皮膚疾患や皮膚病に発展させることの予防にもつながっていきます。